AAF学校2011
「本をつくるワーキング
–多彩なアート・プロジェクトの多様な価値の伝え方–」
にてゲスト・スピーカーを務めさせて頂きます。
2011 | CL: アサヒ・アート・フェスティバル実行委員会
—
■以下、アサヒ・アート・フェスティバルHPより転載
10周年を迎えた「アサヒ・アート・フェスティバル(AAF)」。
AAFに蓄積された数百の多様な事例を題材に、
みんなで整理し、みんなで考え、みんなで編集し、みんなで『本』をつくります。
アート・プロジェクトが生み出してきたものは何か、
そしてそれは今後の我々の社会・生活にどういった価値を生み出していくのか。
そのことをいかに伝えていくのか。
次の時代を切り開き、生き抜くために、みんなで知恵を結集して『本』を一緒につくりませんか?
—
【第1回|12月4日(日)15:00-18:00】
「記録・記憶を整理する作法」 ☆講座・ワーキング
ゲスト|入江拓也(SETENV)、影山裕樹(編集者、ライター)
会場|現代美術製作所(東京都墨田区墨田1−15−3)
【第2回|12月11日(日)15:00-18:00】
「アート・プロジェクトのポジショニングを考える」 ☆トーク・ディスカッション
ゲスト|荻原康子(企業メセナ協議会)、田野智子(ハート・アート・おかやま)
会場|現代美術製作所(東京都墨田区墨田1−15−3)
【第3回|1月14日(土)+15日(日)15:00-18:00】
「コンセプトを分解する」 ☆ディスカッション・ワーキング
ゲスト|入江拓也(SETENV)、藤浩志(美術作家)
会場|HIGURE 17-15 cas contemporary art studio(東京都荒川区西日暮里3−17−15)
【第4回|1月29日(日)15:00-18:00】
「ものがたりを読みとる」 ☆トーク・ワーキング
ゲスト|西村佳哲(プランニング・ディレクター、働き方研究家)、影山裕樹(編集者、ライター)
会場|3331 Arts Chiyoda(東京都千代田区外神田6 丁目11−14)
—
お申し込みはこちらより受付中です。(受付終了いたしました)
—
>>2012.4.22
AAF学校2012 受講生募集中
「本をつくるワーキング」と題して、
アート・プロジェクトのドキュメンテーション
のあり方を学んだ前回と連動するカタチで、
アート・プロジェクトのアーカイヴについて、
トーク・セッションを行ないます。